
管理人
手術後とか抗癌剤治療中は、ご飯も食べるの辛い時もあるんですが
落ち着いてくるとご飯ももりもり食べれる!
美味しいもの食べるの幸せ・・!
自分がなってみないと、病気のことを積極的に調べようと思わないですよね。
私は当時、癌治療はボロボロになる怖い印象でした。そんな時に治療を頑張ろうと思えるようになったのは、周りの人の力もありますが
病気を克服した方々のお話はとても為になりました。
もちろん、闘病中の方でもポジティブな気持ちで治療に取り組んでいる方のお話もとても励まされます。
私は当時、癌治療はボロボロになる怖い印象でした。そんな時に治療を頑張ろうと思えるようになったのは、周りの人の力もありますが
病気を克服した方々のお話はとても為になりました。
もちろん、闘病中の方でもポジティブな気持ちで治療に取り組んでいる方のお話もとても励まされます。
私は癌を告知されたとき、ショックでネットで検索するのも怖くてできませんでした。。
精神的に弱い時にネガティブな情報を見ると余計落ち込んでしまうからです。
そんな時に、私が早く知りたかったなと思うサイトを紹介いたします。
コミュニティーサイト・団体
▼若年性がん患者団体 STAND UP!!
http://standupdreams.com/
39歳までにがんにかかった若年性がん患者による、若年性がん患者のための団体です。
▼Peer Ring
女性特有のがんに直面する方のための
ピアサポート・コミュニティ。無料会員制のSNSです。
ピアサポート・コミュニティ。無料会員制のSNSです。
参考になるインタビュー・体験記
▼アフラック
がん経験者のインタビューが載っています。
※保険屋さんのサイトなので、保険の必要性についての話もありますがそこは自己判断で・・ちなみに管理人は保険入ってません。
※保険屋さんのサイトなので、保険の必要性についての話もありますがそこは自己判断で・・ちなみに管理人は保険入ってません。
▼がんノート
がん経験者の情報を発信するインタビュー情報サイト
YouTube
▼Kayo Projectかよプロジェクト
癌でもきれいになれるよう、眉毛の書き方、ウィッグ等を発信されてるチャンネル。
▼アラフォーさくら
https://www.youtube.com/channel/UCBvNBN3QKzXvljmai_pIsvg
卵巣癌のガンサバイバーさんのチャンネル

管理人
以上です。
こちらは随時更新予定です。
なんとなく年金もらえるくらいまでは当たり前に生きれる・・・と思っていたので
20代という若い年齢で癌になったとき「私の人生どうなるだろう?」と不安で一杯でした。
でも治療して元気な人もいることを知ると、「私の人生まだ終わりじゃないぞ」とやる気が湧いてきました。
発信してくれる方々、本当にありがたいです。私も何か力に慣れるよう引き続き発信していきます!
でも治療して元気な人もいることを知ると、「私の人生まだ終わりじゃないぞ」とやる気が湧いてきました。
発信してくれる方々、本当にありがたいです。私も何か力に慣れるよう引き続き発信していきます!
コメント
前向きですごいです。
わたしは、38で卵巣がんと診断されました。2019年9月です。
手術、治療は終わりましたが、あまりにもショックで、今も引きずってます。
あこさん、前向きですね。
まりこさん、コメントありがとうございます!
ご返信遅くなってしまいすみません;
昨年の9月、、つい最近ですね。
辛くて、つらいきもちとてもわかります。
私も最初はずっと泣いてました。将来もどうなるかわからないですし、、
私がどうやってつらい気持ちから抜けたかをまとめた記事を書きました。
その人を取り巻く環境はそれぞれですし、まりこさんに当てはまるかわからないですが、
もしなにかお力になれたら幸いです。
https://fujiiako.com/cancer/cancer_mind-2/
コメントありがとうございました!